隠れ冷え症を疑う 10月になってもまだ夏日を記録という報道 もありましたが今週後半はもう11月 暦の上での冬「立冬」が近づくにつれ朝晩は それなりに肌寒い日も増えて来ましたね。 例年、晩秋となるこの時期から増えて来るの が 今年の冬は体質を改善し辛い”冷え症”を解消 し暖かく過ごせないものかと言う御相談 … コメント:0 2024年10月30日 続きを読むread more
秋の土用と愛犬の舌診と霜降の次候 今日28日は 二十四節気 「霜降」の次候 本朝七十二候では 「霜降」の次候を ” 霎(こさめ)時(ときどき)施(ふ)る ” 秋も終わりが近づき 小雨がしとしとと侘しく降る頃とし 中国の七十二候では… コメント:0 2024年10月28日 続きを読むread more
五季の秋と愛犬の肺 朝晩と日中の 気温差が10度を超えたり 前日との気温の日較差が10度近い事も けっしてめずらしくはないこの頃 日々の漢方相談においては寒暖差が関係 するアレルギー性鼻炎や気管支炎、喘息 等の相談が増えますが・・・ 人と同じで犬、猫のペットもまた季節の 変わり目は健康… コメント:0 2024年10月25日 続きを読むread more
子宮頸部異形成と崎陽軒と霜降 今日23日は 二十四節気の「霜降」 本朝七十二候では 「霜降」の初候を ” 霜始めて降る ” 秋も末となり田園等に霜が降り始める頃 中国の七十二候では 「霜降」の初候を ” 豺(さい)乃(すなわ)ち獣を祭る… コメント:0 2024年10月23日 続きを読むread more
せいかいどう ビャンビャン麺を食べる 写真は休日だった昨日の昼ごはん 冷凍の”ビャンビャン麺” 中国の陝西省料理と言われ その起源や名の由来は諸説あると言われるも このビャンビャンと言う漢字がインパクト大! 一体、画数は何画?? もちろん、パソコンではフォントが無く漢字 での表記は出来ないので画像… コメント:0 2024年10月21日 続きを読むread more
Z世代はクルーソックスが好きらしい 今日は靴下の丈に関する話です。 デジタル化、IT化が進んだ世の中で生ま れ育った 最近、Z世代とも呼ばれる人達は 靴下は長めの丈を好み、くるぶし丈のアン クルソックスはダサいと感じると言う話を メディアで耳にした。 そう言われて見ればたしかに街中でそれも 夏でもスニーカ… コメント:0 2024年10月18日 続きを読むread more
ブログ記事のテーマ分け完了 寒露の末候 聖快堂からブログに関するお知らせです。 聖快堂の漢方ブログは2005年に開設 開設から19年が経ち過去に投稿した記事は 3000数百を超えています。 ところが最初にブログを開設したビッグロブ 、ヤフーブログが相次ぎサービス終了という 憂き目にあった結果 19年分のデーター… コメント:0 2024年10月17日 続きを読むread more
連休のお知らせと寒露の次候 まず、お知らせです。 明日12日(土)は午前のみの営業 13日(日)14日(祝)は定休日の為 連休となります。 尚、本日中にいただいたお問合せメール や発送の御依頼等には極力、12日迄に 対応させていただきますが連休明け15 日(火)以降になる場合もございますの であらかじ… コメント:0 2024年10月11日 続きを読むread more
二十四節気 寒露 明日8日は 二十四節気の「寒露」 「秋分」から数えて15日目 野草に冷たい露が宿り、秋の深まりを実感 出来る頃と言われます。 本朝七十二候では 「寒露」の初候を ” 鴻雁(こうがん)来る ” 中国の七十二候では … コメント:0 2024年10月07日 続きを読むread more
秋分の末候 明日3日は 二十四節気 「秋分」の末候 日本、中国と共に 七十二候では 「秋分」の末候を ” 水始めて涸(かる)る ” 「涸」は尽きるという意味で水田の水を干 して収穫に備える時節とし… コメント:0 2024年10月02日 続きを読むread more