今日は大雪の次候 年末年始の営業案内
今日12日は
二十四節気 「大雪」の次候
本朝七十二候では
「大雪」の次候を
”熊穴に蟄(こも)る”
地凍る寒い冬を越す為に熊が穴に入り冬眠を始める
頃とし
中国の七十二候では
「大雪」の次候を
”虎始めて交(つる)む”
いち早く春の気を感じた虎が交尾をはじめる頃とか
さて、地凍るほどに寒いという「大雪」
そして一陽来復の「冬至」も近いとなれば
今年も残り少なくなって来ましたので本日は聖快堂から
年末年始の休業と前後の営業について下記の通り御案
内させていただきます。
12月28日(金) 10時~18時 通常通り
12月29日(土) 年末年始休業
12月30日(日) 定休日
12月31日(月) 定年末年始休業
1月 1日(祝) 定休日
1月 2日(水) 年末年始休業
1月 3日(木) 年末年始休業
1月 4日(金) 年末年始休業
1月 5日(土) 年末年始休業
1月 6日(日) 定休日
1月 7日(月) 10時~18時 通常営業
(お電話での御問合せ・御相談)
前記の営業日、営業時間内でお受けいたします。
(メールでの御問合せ・御相談)
28日(金)の正午までに頂いたメールは順次、年内
に御回答いたしますが、それ以降に頂いたメールへ
の御回答は新年7日以降となりますので御了承ください。
(年内の発送業務について)
年内の商品発送は原則28日(金)正午までに御依頼
を頂いたものに限ります。
尚、商品の在庫状況によっては年始8日以降の発送
となる場合もございますので御了承くださいませ。
■季節に多い病気の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/3de8191f52.html
■漢方神経科の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/2701f95afe.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に関する御問い合わせ
、御相談は御電話またはメールにてお願いします。
この記事へのコメント