心と体の冬支度

IMG_7789 (002).jpg




昨日から12月並みという気温の大阪です。




昨日の休日は




厚めの冬物衣料やマフラーに手袋




寝具も冬用の羽毛布団と入れ替えたり




炬燵や暖房器具を出したという方も多いはず




そんな、本格的な冬を迎える準備を進める中




日々の積み重ねが大切な心と体の「養生」
冬仕様にする事が大切




自然界において「地」凍る冬




冬は「陽」気を助け、「陽」気を貯える事で冬を
健康に過ごし春を迎えられると漢方を基礎とす
る養生学では以下のように教えます。




万物が静かに戸を閉ざして潜む「冬」は「閉蔵」




「冬」は蔵を閉じて来たる芽吹きの「春」に備え
「気」を養い蓄え体を「進補」するのが自然の利
に叶う



冬令進補 春天打虎の話へ

https://seikaido.seesaa.net/article/201212article_4.html

https://seikaido.seesaa.net/article/201303article_4.html




“ 冬は天地の陽気とぢかくれ、人の血気、をさまる
  時也。


  心気を閑(しずか)にし、おさめて保つべし。


  あたためて過ごして、陽気を発し泄(もら)すべ
からず “





江戸の儒学者 貝原益軒の「養生訓」一節です。




過去記事に何度も書いていますが近年は体温が
35度台の「低体温」の人が増えています。




暖房が効いている部屋で飲んだり食べたりする
氷の入った冷たい飲料や本来は夏が旬の食材や
南国のフルーツ



食べ物の「旬」や「五性」を無視した食卓



スナック菓子やスイーツの過食



さらにはシャワー中心の入浴習慣等




日々の積み重ねが低体温を招き免疫力を低下
させます。



まだまだ油断は出来ない新型コロナの次の波



そしてこれからシーズン入りするインフルエンザ



あと1週間もすれば師走



読者の皆様もそろそろ心と体の冬支度



「冬の養生」をしっかり意識してみませんか。





エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。





(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を始めました。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。





■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html


■漢方講座の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/6285152e0e.html


■季節に多い病気の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/3de8191f52.html



■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック