立春の大吉豆腐と大吉味噌
今日4日は
二十四節気 最初の「立春」
新しい春が生まれる日
新しい年のはじまり、1年のはじまりの日と
考えられて来たのが「立春」。
七十二候では
日本、中国と共に
「立春」の初候を
” 東風(はるかぜ)凍を解く ”
※東から吹く風=春風
陰陽五行において五方の「東」は五季の「春」
をあらわし
「立春」を境に冬の寒風も徐々におさまり
、以後は暖かい東風(春風)が徐々に吹き
厚く張った氷も解け始めるとされます。
さて、昨日の「節分」は「鰯」を食べ、豆
を歳の数食べる
さらには近年、元々は花街でのお座敷遊び
に由来する等、定説がない太巻きの丸かぶ
りが「恵方巻き」と呼ばれ取ってつけたよ
うに全国へ拡散し今では定番化しつつあり
ますが・・・
正直なところ食べにくい!普通サイズで切
って欲しいと思う派なので
せいかいどいう家では好きな具材を大口を
開けずとも好みのサイズで楽しめる手巻き
寿司でした。(笑)
でもね、手巻き寿司・・・
晩酌がすすみ酔いが回ってくると何を巻
いたかも分からずに食べてたりしている
ので大差ないかも知れませんが。(苦笑)
さて、そんな賑やかな「節分」の夜が明
けた今日「立春」は何を食べる??
それは「豆腐」
節分に魔を滅する為に使った福豆を”豆腐”
にして「立春豆腐」と呼び食べる習わしが
古くからあり
福豆で作った白い”豆腐”は邪気を追い祓う
ほどの霊力が宿る他、身の穢れを落とし
清める力があるとか。
まぁ”豆腐”に関しては一夜限りのものです
が長く楽しみたいなら
”味噌”
縁起の良い「立春」に寒仕込みした
”立春大吉味噌”
1年で最も寒い時期に仕込む立春味噌は雑菌
も少ない為、醗酵熟成がゆっくりと進み、そ
の味により深みが増すとされます。
これなら仕込む量にもよりますが長く楽しめ
そうですね。
但し、”豆腐”も”味噌”も
実際の福豆を使い自身で作るのは並大抵では
ありませんが・・・
昨年のワークショップでの寒仕込み記事へ
https://seikaido.seesaa.net/article/202102article_1.html
別に市販の豆腐と味噌であってもいいじゃ
ないですか。
「立春」の今夜は
ハンバーグやカレーライスではなく
食卓に豆腐料理と出汁の効いた味噌汁
節分の昨夜に続き
食卓は和の膳を楽しみたいものですね♪
あ、個人的には
「立春朝搾りの日本酒」が揃えば完璧なん
ですけどね(笑)
■ 豆腐
五性 「寒」
五味 「甘」
帰経 「脾」「胃」「大腸」
薬効は
食欲不振、喘息、肺熱の咳に良い「益気和中」
消渇、便秘に良い「生津潤燥」
水腫、麻疹等に良い「清熱解毒」等
■ 味噌
五性 「寒」
五味 「鹹」
帰経 「脾」「胃」「肝」「腎」
薬効は
体にこもった余分な熱を収め解毒する
「清熱解毒」
ストレスを解消する「除煩」等
現代においては動脈硬化等の予防や
女性には骨粗しょう症の予防に良いと
されます。
※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。
(お知らせ)
Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を始めました。
御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。
■食養生・薬膳の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html
■漢方的生き方の過去記事へ
http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html
■聖快堂のホームページ
http://www.seikaido.com
漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。
この記事へのコメント