豌豆で気起こし 啓蟄

IMG_9471.jpg




明日5日は




二十四節気「啓蟄」




土中の穴で冬を越した虫達が春の訪れに
閉じていた土の扉を啓き地上へと這い出
す頃




本朝七十二候では




「啓蟄」初候




”蟄虫(すごもりむし)戸を啓(ひら)く”




中国の七十二候では




「啓蟄」初候




” 桃始めて華(はなさ)く ”




桃の花が咲き始める時節とされます。





さて、長い冬を終え



地中の虫達が地上に姿を見せる「啓蟄」



草木もまたひと雨毎に木の芽が膨らむ為



この時期に降る雨を



木の芽起こしの雨とも呼んだりしますが



雨が木の芽を起こすならば



冬の間



滞ってた体内の気機を目覚めさせ



起こしてくれるのが今が旬の



理気作用を持つ食材”えんどうまめ”



昨夜はさやごと食べる事が出来る



”スナップエンドウ”



晩酌で楽しみました♪



筋を取って下処理したものを



さっと茹でて



冷水で冷やし



オリーブオイルをひとかけと



岩塩と黒胡椒をほんの少々



その視覚から入る



鮮やかな黄緑の鞘



そしてパリッとした食感



ほんのりと漂う春の香りと



口の中に拡がる甘味



いや~



ビールのおつまみにも最高です。



ワインもあったら良かった~(笑)




■ 豌豆 えんどうまめ


”えんどうまめ”は体内の「気」の巡りを良く
し臓腑の働きを調整する「理気」の食材


五性 「平」


五味 「甘」


帰経 「脾」「胃」



薬効は


食欲不振、嘔吐、下痢によい「健脾益気」
「健胃利湿」



吹き出物や外傷腫毒等に良い「解毒利水」


口の渇き、産後の乳汁不足に良い「生津通乳」





※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を始めました。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。




■食養生・薬膳の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html


■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック