明日は春分の次候

IMG_9774 (002).jpg




明日26日は





「春分」次候





本朝七十二候では





「春分」次候





” 桜始めて開く ”





桜も春の到来に開花が始まる時節とされ





中国の七十二候では





「春分」次候





” 雷乃(すなわ)ちの声を発す ”





春の気も盛んとなり雷鳴響き、その音に驚か
される事も多い時節とします。




さて、週末の土日は雨予報の大阪



新年度を前にした最後の週末



人には残念な雨かも知れませんが



桜にとっては開花を助ける花起こしの力水と
なる嬉しい雨かも知れませんね。



最後は先の連休



草木の芽吹きや虫達の活動に再開に合わせ
自然界の一部である人として河川敷へ運動
へ出かけた様子


IMG_9701 (002).jpg


「春」から体をしっかり動かす事が梅雨や
夏になって、体が暑さに慣れる暑熱順化を
助けるだけでなく夏場のエアコン等による
「夏の冷え」や「夏バテ」対策にも役立つ
健康貯金となります。


河原の土手には元気な「つくし」の姿も!


IMG_9776 (002).jpg


読者の皆様も冬の間に体がなまったという
方はそろそろ体を動かしてみませんか??



※土筆(つくし)は杉菜(すぎな)の春先
に出る胞子茎

すぎな、つくし共に

解熱消炎、止咳、利尿、駆虫等の効能が
あるとされます。

但しビタミンB1分解酵素を持つ為、加熱と
充分なアク抜きが必須

虚弱者、妊婦は禁忌、それ以外の人も多食
は不適。




※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスに感染拡大防止の為、
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。





■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html


■食養生・薬膳の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック