南高梅と鶏ささみで昼飲み

o0300040015119238888.jpg



夏の季語に「山滴る」がありますが



まさに初夏の陽射しの下



新緑が滴るような



清々しい季節ですね。



しかし、さわやかな季節もつかの間



あと半月もすれば



平年通りであればここ大阪も梅雨入り



そんなつかの間の初夏の太陽をしっかり浴び



体を動かし



IMG_0916 (002).jpg


高温多湿な梅雨前にと体を中から夏バテ
しない夏仕様に切り替える為「暑熱順化」
に週末は取り組んでいるせいかいどうです。



先週末も自宅から近い淀川河川敷でたく
さん汗を掻いた後


お風呂に浸かった後は


ノンアルコールビールで昼飲み(笑)


今回のおつまみは


五月末から梅雨時期に収穫期を迎える梅の実



その梅の実を使った梅肉を絡めて食べる鶏さ
さみの総菜


初夏の陽射しを浴び汗を掻いた体には疲労回
復に良いクエン酸を多く含む梅肉


通年で食べられるものの本来はこれから旬の
夏野菜、体内に生じた余分な熱を冷ますきゅ
うり


運動後に食べる高タンパク質な鶏ささみは体
にも嬉しい食材。


o0299040015119238917.jpg


アルコールは入ってなくても


充分に満足できる休日の昼飲みでした♪




■ 梅の実


梅は老化による各臓器の緩みを引き締める
「収渋」の食材



五性 「平」



五味 「酸」「渋」



帰経 「肝」「脾」「肺」「大腸」




薬効は



唾液の分泌を助け口渇を収める「生津止渇」



肺機能を助け空咳を止める「斂肺止咳」



腸の機能を改善し下痢を止める「渋腸止瀉」




■ 鶏肉


”鶏肉”は五臓六腑の機能を増強する「気虚」
よい「補気」の食材



五性 「平」「温」



五味 「甘」



帰経 「脾」「胃」



薬効は



胃腸虚弱や食欲不振、下痢等によい
「補中益気」



虚弱体質や四肢無力、産後の無乳にも
よい「補精添髄」



■ 胡瓜(きゅうり)


”胡瓜”は体内に生じた余分な熱を去る「清熱」
の食材


五性 「涼」



五味 「甘」



帰経 「脾」「胃」「大腸」




薬効は



熱病の煩渇、咽喉腫痛に良い「清熱解毒」



下痢や浮腫みに良い「利水消腫」




エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。






■食養生・薬膳の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html


■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック