夏季休業のお知らせ 大暑の末候

o0240032014526928686.jpg



まずお知らせです。



明日2日は13時からの営業となります。



次に夏季休業とその前後の営業時間ついて
ご案内します。



8月11日(祝) 定休日


8月12日(金) 通常営業


8月13日(土) 午前のみ営業


8月14日(日) 定休日


8月15日(月) 定休日


8月16日(火) 定休日


8月17日(水) 定休日



8月18日(木) 通常営業



営業時間内に頂いたメールでのお問合せ、御
注文は可能な場合は当日対応いたしますが原
則は翌営業日の対応となりますので御了承く
ださいませ。



最後に明日2日は



二十四節気 「大暑」の末候



七十二候では



日本、中国と共に



「大暑」末候



“大雨(たいう)時(ときどき)行(ふ)る”



今週末は二十四節気の「立秋」



暦の上ではもう夏の終わりが近く



この時期は大気が不安定で大雨が降りやすい
と古くから考えられています。



体温を超える日中の最高気温



夏の夕方



ザーーーっと夕立が降った後



一気に気温が下がり



涼風が吹く庭先の縁台で過ごせたのは



都会暮らしではもうはるか昔



昭和での話



今はもう人的物的被害が出かねないほどの



ゲリラ豪雨もめずらしくないだけに



雨雲の接近を知らせてくれる



お天気アプリなどをスマホへ入れて



注意しないといけない時代ですね。







※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。







■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック