大暑の次候 8月2日は13時から営業

IMG_2328 (002).jpg



今日28日は



二十四節気「大暑」次候



七十二候では



日本、中国共に



「大暑」次候



” 土潤うてむし暑し ”



土までじっとりとして蒸し暑い時期とされ
ています。




さて、そんな土までも蒸し暑い時期



他国と比べればこの暑い中でも真面目に
マスクを着用している人が多いにも関わ
らず



新型コロナの変異種が



猛烈な勢いで感染拡大していますね。



3回目のワクチン接種



そして4回目のワクチン接種



さらには5回目の実施についても検討が
はじまっているようですが


新型コロナ政府分科会の専門家からはも
はやお手上げのような発言さえが出たり


ワクチン開発とウイルスの変異はある意味
で終わりのないものです。



せいかいどう自身はというと


不要不急の人混みへのお出かけだけは避け


あとは単純ですが


毎日規則正しく過ごし


快食・快便・快眠を心掛け


そして適度な運動


もう、これこそが最強の予防法であり


最強のワクチンと信じ


早寝早起、旬の食材を意識し腹八分の励行


そして休日は太陽と入道雲の下でしっかり
体を動かし汗を掻く事に努めながら


IMG_1408 (002).jpg


過度に恐れる事も無く



割り切って毎日を過ごしています(笑)




最後にお知らせです。



8月2日(火)は所用の為、午前の漢方相談
を休み


13時からの午後の部のみとなります。




※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。





■食養生・薬膳の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/e52113f08b.html


■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック