寒露と連休のお知らせ

IMG_2734 (002).jpg



まず、聖快堂から連休のお知らせです。



10月9日(日)、10日(祝)は定休日
の為、連休いたします。



※8日(土)は午前のみの土曜営業


本日、7日中に頂いたメールでのお問合せ
、御注文は可能な限り明日8日に対応いた
しますが在庫状況等により翌営業日以降の
対応となる場合もございますのであらかじ
め御了承くださいませ。




さて、明日8日は



二十四節気「寒露」



「秋分」から数えて15日目



野草に冷たい露が宿り、秋の深まりを実感
出来る頃と言われます。



本朝七十二候では



「寒露」初候



” 鴻雁(こうがん)来る ”




中国の七十二候では



「寒露」初候



” 鴻雁来賓す ”



いずれも秋に飛来する渡り鳥の雁が沼や湖
にあらわれ賑やかになる頃。




さて、まだまだ暑い日が続くものと思って
いましたが週の半ばからは朝夕に肌寒さを
感じるほどに季節が進みましたね。


人にとっても気温の大きな寒暖差は体へ大
きな負担になりますが

最近のせいかいどうには愛犬の体調管理に
より細心の注意が必要となる季節の変わり
目です。


17歳の愛犬つばさはおかげさまで今夏は
夏バテもまったく無く


朝夕の散歩、日に3度の食事、快便を1日
足りとも欠かす事無く元気に夏を乗り越え
ました。


IMG_3018 (002).jpg


まぁ、眠る時間が徐々に増えているのと以
前のようにカメラの前でポーズは取れない
ので寝姿の写真ばかりが増えるのが少し残
念ですが・・・


IMG_2900 (002).jpg


検診は全項目すべてにおいて異常がなく健
康なだけに贅沢は言えませんね。(笑)


IMG_3183 (002).jpg


あ、1か月後に13歳となる愛娘ももは相
変わらず衰えをかんじさせない無双状態で
す。


そんな大切な愛犬達と明後日からの連休は
ゆっくりとさわやかな秋空の下で散歩を楽
しみ美味しいご飯を作ってあげようと思い
ます♪



※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

新型コロナウイルスの感染拡大防止の為
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問
い合わせくださいませ。





■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html


■ペットと漢方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/1027eb72c0.html


■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック