おわび

IMG_5352 (002).jpg



おわび その1


昨年、17年間利用していたBIGLOBEウ ェブ
リブログのサービス終了に伴い

その全データを移転した為、3000件を超
える過去記事のカテゴリ別分類がリセットさ
れてしまいました。

現在、再度分類を進めておりますが遅々とし
て進んでないというのが現状です。

今しばらく気長にお待ちくださいますようお
願い申し上げます。


おわび その2


昨年後半から老いが顕著になった17歳半に
なる我が家の愛犬

多くの患者様から暖かくも寛大な御配慮をい
ただいていますが

引続き、その介護と健康を第一に考え愛犬の
リズム崩さないよう気をつける生活を送る為
、営業時間中の中抜けや早目の終業等

営業時間が不規則になる事が多々ありますの
で漢方相談に通ってくださる患者様や相談時
間が長くなる新規の患者様の御予約が取りづ
らい事をお詫び申し上げます。



(追記)

多くの患者さんから漢方相談の際に御心配い
ただいてる愛犬ですが

認知機能と運動機能の衰えは隠せないものの
健康診断において異常を示す検査値は何一つ
なく

毎日が快食・快便

消化器の負担を考え固形とウェットを混ぜた
食事を日に3回

お皿を舐めつくすほどしっかり完食

そして最高の漢方を日に2回(笑)

この寒さの中でも

朝は15分 夕方は30分ほどしっかり歩き
散歩を楽しむ毎日です。

IMG_5349 (002).jpg

ただ、少し目を離すと

ケージ内のベットへ帰れず

遊び疲れた子供のように

その場に変な姿勢で倒れ込み爆睡

そっと

抱き上げ、ケージ内のベットへ移しますが

まさに赤ちゃんを見ているようで

より愛おしくなるせいかいどうです(笑)


IMG_5365 (002).jpg

あ、もちろん

13歳のこの子も元気です。





※ エビデンスを伴わない
「新型コロナウイルス」
便乗商法には気をつけましょう。




(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。




■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。


この記事へのコメント