愛犬の介護 その後

IMG_9097.jpg



あと2か月弱


8月初旬に18歳となる我が家の愛犬


体に良い漢方をずっと飲ませてあげた甲斐も
あってか特にこれと言った病もなく年齢相応
の老いこそ隠せないものの元気に毎日を過ご
しています。


相変わらず食欲は旺盛


気温の寒暖差が大きい時はたまに便が緩く
なる時もありますがそれ以外は色も形も良
く快便(笑)


介護面で変わった事と言えば視力が落ち距
離感が上手く掴めず、前脚を物にぶつける
事があるのでけが防止目的で散歩等の際に
は犬用のテーピングを前脚に施します。


IMG_9099 (002).jpg


また、加齢による涙液の減少やまぶたを開
けたまま眠る事も増えて来たので眼病予防
の為、犬にも使える人間用の人工涙液を日
に数回注してあげるようになったのも変わ
った事の1つです。


IMG_9098 (002).jpg


それでも



ご覧のように体を傾かせながらも散歩が
大好き


IMG_9136 (002).jpg


30分は一生懸命に歩く愛犬です。


IMG_9138 (002).jpg



先にも書いたように認知機能や運動機能の
低下という老いはどうしようもなく止めら
れはしませんが


緩やか緩やかに老いを受け入れながら


愛犬が穏やかな毎日を過ごせるよう


飼い主である私も楽しみながら介護する
毎日です。



あ、13歳と7か月のこの娘に構ってあげる
時間が少々短くなってしまい少し寂しい思い
をさせているのが申し訳ないばかりです。


IMG_9100 (002).jpg


最後に


長く漢方相談に通ってくださる多くの患者さ
んからも漢方相談の場や御電話やメール等を
通し、事ある毎に優しい御言葉をかけていた
だき大変感謝しております。


また引き続き愛犬の世話と言うせいかいどう
のわがままで営業時間中の中抜けや早目の終
業等


営業時間が不規則となり漢方相談に通ってく
ださる患者様や相談時間が長くなる新規の患
者様の御予約が取りづらい事をあらためてお
詫び申し上げます。



(お知らせ)

パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。




■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント