二十四節気 大雪

IMG_2771 (002).jpg




今日7日は




二十四節気 「大雪」




本朝七十二候では




「大雪」初候




“ 閉塞(そらさむく)冬と成る ”




天地の気、まさに塞がりて真冬に至るとし




中国の七十二候では




「大雪」初候




“ 鶡鳥(かっちょう)鳴ず ”




雉よりも大きい鶡鳥(やまどり)も寒さに
鳴き止む頃とされています。




さて、まさに冬も本番ですが・・・



写真は頂き物の次郎柿



カキはカキでも冬の味覚は牡蠣



自分の中で柿は秋 冬は干し柿のイメージ?


※実際、柿の旬は10~12月上旬



ま、最近の


温暖化によるめまぐるしい気候で


何月のどこまでが秋で


何月のどこからが冬なのか


その線引きの難しさに


少々戸惑い気味のせいかいどうです。(笑)




しかし、秋冬に関係なく柿が持つありがた
い薬効が酒毒を下ろしてくれる事


愛犬達を膝の上に乗せ


暖かいこたつに入って飲む日本酒


熱燗


ひれ酒


おでんの出汁割り酒


もう止まりません


そんな後で食べる柿


嬉しい薬になる果実です♪



■ 柿


”柿”は秋の乾燥した空気に傷みやすくなっ
「肺」を潤し咳や喘息の改善に良いと
される「止咳平喘」類の果実。


五性 「寒」


五味 「甘」「渋」


帰経 「肺」「心」「大腸」


薬効は


肺熱の咳、喀血、便秘に良い「清熱潤肺」


※漢方では「肺」「大腸」は密接な関係
にあると考えます。


胃熱や口渇、口内炎に良い「生津止渇」


二日酔い、酒の飲みすぎに効く「解酒熱毒」


※柿の葉は血圧降下、柿の蔕はしゃっくり止と
として民間療法で使われる。



(おまけ)

今年の大河ドラマで主人公と関ケ原で対決し
処刑された石田三成と柿に関する有名な話は
過去記事へ


https://ameblo.jp/seikaido2019/entry-12534568901.html


(おまけのおまけ)

海のカキの薬膳効果はこちらへ

https://ameblo.jp/seikaido2019/entry-12829879925.html




(お知らせ)

パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を
御問い合わせくださいませ。





■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。

この記事へのコメント