草餅を楽しむ 小満の次候

IMG_6129 (002).jpg



明後日26日は




二十四節気「小満」次候




本朝七十二候では




「小満」次候




” 紅花(べにばな)栄(さか)う ”




紅花の紅黄色の花が咲く時分とし




中国の七十二候では




「小満」次候




” 靡草(びそう)死(か)る ”



靡草=なずな等、枝葉の細いものや田に生え
る草



初夏の強い陽射しに田に生える草も枯れる頃
とされます。



さて、紅花でも靡草でもないものの



この時期になると



いつも運動する河川敷の土手等で目に入り



気になるのが”蓬 ヨモギ"



ヨモギを見ると草餅が無性に食べたくなり
運動を終えた帰り道に買ってしまう事もあ
るせいかいどうです。



昨日も昼食後のデザートは草餅



ヨモギから香る春から初夏への匂いとヨモギ
のほろ苦さとあんこの甘さがたまりません(笑)



最後に



”蓬 よもぎ”のお勉強



■ 蓬 (よもぎ)



春から初夏が旬、若葉を収穫し食べる”よもぎ”
は体の「血」に関する病を治療する「理血」
「止血」
の食材。



五性 「温」(微温)



五味 「苦」「辛」



帰経 「肝」「脾」「腎」



薬効は


虚血性出血、生理時の出血、血便、痔、腹痛、
生理痛に良い「温経止血」




ヨモギの関する漢方昔話はこちらへ


https://seikaido.seesaa.net/article/200904article_10.html


https://seikaido.seesaa.net/article/200904article_11.html




※ 聖快堂のブログのURLが2月1日から下記の
通り変更となりました。

https://seikaido.seesaa.net/

または

https://ameblo.jp/seikaido2019



(お知らせ)

Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。






■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント