2024年09月02日 今週はゆるりと 処暑の末候 今日2日は二十四節気 「処暑」の末候七十二候では「処暑」の末候を日本、中国共に“禾(こくもの)乃(すなわ)ち登(みの)る”※ 禾=稲や古くは粟をさしたといわれる穀物が豊かに実る秋の到来を知らせます。さて、台風一過迷走に迷走を重ねた台風10号ここ大阪市内はほとんど風の影響もなく普段の雨の日と変わらぬ程度で済んだものの台風や線状降水帯による被害に遭われた地域の皆様には心よりお見舞い申し上げると共に1日も早い復旧をお祈り申し上げます。同時に日々の漢方相談でも8月は酷暑に加えお盆前からは南海トラフ注意報による地震への警戒や台風への備えに翻弄され普段以上に交感神経が優位な患者さんや夏の疲れが色濃い患者さんが目立ちます。今日は月初の週はじめではありますが・・・可能であれば今週は何事も無理し過ぎず、七割、八割位で良しとするゆるりとしたペースで美味しい秋の実りでも食べながら過ごすようにしましょう。※ 聖快堂のブログのURLが2月1日から下記の通り変更となりました。https://seikaido.seesaa.net/またはhttps://ameblo.jp/seikaido2019(お知らせ)Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い合わせくださいませ。■ 聖快堂のホームページhttp://www.seikaido.com漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメールにてお願いします。
この記事へのコメント