連休のお知らせと霜降の末候と太陽フレア

IMG_1893xx.jpg



まずはお知らせです。



明日11月2日(土)は午前のみの営業



3日(祝)4日(振)は定休日の為連休
となります。



尚、本日中にいただいたお問合せメール
や発送の御依頼等には極力、明日2日迄
に対応させていただきますが連休明けの
5日(火)以降になる場合もございます
のであらかじめ御了承くださいませ。




さて、さすがに11月となると朝晩は肌寒
さを感じる気候になってまいりましたが


明日2日は


暦の上では秋も最終盤


冬隣の


二十四節気 「霜降」末侯


本朝七十二候では


「霜降」末侯


“ 楓(もみじ)蔦(つた)黄(きば)む ”


紅葉や蔦の葉が黄み秋が深まる頃とされ



中国の七十二候では


「霜降」末侯


“蟄虫(ちっちゅう)咸(ことごと)く俯す”


虫たちも地中の穴にもぐり越冬に備え、うつ
むき動かなくなる頃とされています。


※ その虫たちが再び地上に姿を見せるのが
来春の「啓蟄」



最後に余談ですが・・・


昨今、メディアで話題となっている


太陽の活動周期が極大期に到達しているとい
う話


太陽の表面の黒点が増え活動がとても活発な
状態なのだとか


その太陽フレアの影響から


私たちの生活で言うと北海道や東北等、日本
でもオーロラが見えたり

人工衛星が影響を受けGPS等の電子機器や
送電線等に影響が出る等という話が主ですが



実は


木を切ってその年輪を調べると


太陽活動の極大期に


木は普段以上の成長を見せているとか


大宇宙に対し人は小宇宙


人は自然界の一部と言うのが漢方の教え


「陰陽失調」や「陰陽偏盛」等と


陰陽のどちらかの過不足


陰陽バランスの乱れは


必ず、病気の原因となりますが


11年周期と言われる太陽活動の極大期


自然界の一部たる人体にはどんな影響が??


このニュースを見るたびに


とても気になっているせいかいどうです。(笑)




(お知らせ)

※ 漢方講座・漢方婦人科・漢方神経科・
食養生等、テーマ別にブログ記事をお読み
になる場合は下記アメーバブログの聖快堂
ブログを御利用くださいませ。

https://ameblo.jp/seikaido2019




Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談

パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」に
よるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問い
合わせくださいませ。





■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント