23日、24日は連休します。

o0240032014526912817.jpg



まずはお知らせです。



今週末の



23日(祝)24日(日)は定休日の為
連休となります。



尚、22日(金)14時迄にいただいた
お問合せメールや発送の御依頼等には極
力、当日中に対応
させていただきますが
連休明け25日(月)以降になる場合も
ございますのであらかじめ御了承くださ
いませ。




さて、写真は



10月から12月上旬が旬という”柿”



その薬効は



■ 柿


”柿”は秋の乾燥した空気に傷みやすくなっ
「肺」を潤し咳や喘息の改善に良いと
される「止咳平喘」類の果実。


五性 「寒」


五味 「甘」「渋」


帰経 「肺」「心」「大腸」



薬効は


肺熱の咳、喀血、便秘に良い「清熱潤肺」


※漢方では「肺」と「大腸」は密接な関係
にあると考えます。


胃熱や口渇、口内炎に良い「生津止渇」


二日酔い、酒の飲みすぎに効く「解酒熱毒」


※柿の葉は血圧降下、柿の蔕はしゃっくり止と
として民間療法で使われる。



以上、その薬効は様々ですが・・・


寒くなると


温かい鍋料理を前に


熱燗が進みすぎるせいかいどうとしては


酒毒を下ろしてくれる!!


欠かせない


食後のデザートのひとつです。(笑)




※石田三成と柿の過去記事へ

https://ameblo.jp/seikaido2019/entry-12534568901.html


食養生・薬膳の過去記事へ

https://ameblo.jp/seikaido2019/theme-10117521924.html



(お知らせ)


※ 漢方講座・漢方婦人科・漢方神経科・
食養生等、テーマ別にブログ記事をお読み
になる場合は下記アメーバブログの聖快堂
ブログを御利用くださいませ。

https://ameblo.jp/seikaido2019




Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問
い合わせくださいませ。





■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com


漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント