107年の感謝

IMG_8680 (002).jpg




今日12月2日は




二十四節気 「小雪」末候




本朝七十二候では




「小雪」末候




” 橘(たちばな)始めて黄ばむ ”




橘の葉が黄葉、黄ばむ頃とし




中国の七十二候では




「小雪」末候




” 閉塞して冬を成す ”




天地の「気」が塞がり季節は「真冬」になる
頃と言われます。




さて、震災や航空機事故で始まった



今年も



いよいよ残すところあとひと月




師走となりましたね。




混迷する世界情勢、政治、一般庶民にとって
は米騒動や物価の高騰に悩まされた1年とな
りました。



そんな中、聖快堂はこの12月に107年を
迎える事になります。



初代の祖父、二代目の父、そして三代目の私



食品等の値上げが続く中、漢方生薬も例外な
く高騰するばかり

そんな中でも健康である事が何にも勝るとい
う価値観から聖快堂を信頼し漢方相談に通っ
てくださる患者様に心から御礼申し上げます。


聖快堂はその患者様の御期待を裏切る事無く
これからも引き続き

地味ではあっても悩める患者さんに寄り添い
、辛い心と体の不調を少しでも寛解していた
だけるよう「治す事」を重視し日々学び精進
していく姿勢を不変の理念としまいりたいと
思います。



最後に


漢方相談にお見えになる皆様、そして読者の
皆様にこの場をお借りし御礼申し上げると共
にこれからも三代目せいかいどうが目指す


「身も心も幸せになる」


漢方相談をよろしくお願い申し上げます。




癒しの漢方 聖快堂薬房





漢方的生き方の過去記事へ

https://ameblo.jp/seikaido2019/theme-10117521953.html




(お知らせ)


※ 漢方講座・漢方婦人科・漢方神経科・
食養生等、テーマ別にブログ記事をお読み
になる場合は下記アメーバブログの聖快堂
ブログを御利用くださいませ。

https://ameblo.jp/seikaido2019





Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問
い合わせくださいませ。




■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com


漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント