二十四節気 春分と休業のお知らせ

IMG_9887 (002).jpg




真東から昇った太陽が




真西へと沈み




昼と夜の時間がほぼ等しくなる頃とされる




明日20日は




二十四節気 「春分」




本朝七十二候では




「春分」初候




” 雀始めて巣(すく)う ”




自然界を覆う盛んな春の気に雀達も巣作り
を始める頃




中国の七十二候では




「春分」初候




” 玄鳥(げんちょう)至る ”




玄鳥が南の空から飛来する頃とします。




※玄鳥=つばめ(一説には鶴)




聖快堂の春を告げるのは薬房内の坪庭の
珊瑚もみじ


その枝々の蕾が弾け赤ちゃんの手の様な
小さな若葉を開きはじめています。



最後にお知らせです。



明後日20日「春分の日」は定休日の為、
漢方相談を休ませていただきます。



尚、明日19日の14時までの御注文や
メール等によるお問い合わせへの対応は
当日中、14時以降は21日(金)
以降
に順次対応させていただきますので御了
承くださいませ。



(お知らせ)

※ 漢方講座・漢方婦人科・漢方神経科・
食養生等、テーマ別にブログ記事をお読み
になる場合は下記アメーバブログの聖快堂
ブログを御利用くださいませ。

https://ameblo.jp/seikaido2019




Zoom(ズーム)によるビデオ漢方相談
パソコンやスマホで使えるアプリ「Zoom」
によるビデオ漢方相談を御利用いただけます。

御希望の方はメール又は御電話で詳細を御問
い合わせくださいませ。





■ 聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com


漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売
に関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメ
ールにてお願いします。

この記事へのコメント